自動車

車を売却した時の体験談について

都会に引っ越すことになり駐車場代や車の維持費が負担になるために、売却して手放すことにしました。

もともと50万ほどで買った軽自動車だったので、廃車にするとお金がかかるので近所のガリバーに売却することにしました。 アポ無しでいきなりお店に入って行くとすぐに査定してくれるとのことで、まずいくつかの書類を書きました。

書類を書いてすぐに担当の若い男性が出てきて、車を売却することになった経緯を話しました。 担当者はまだ新人のようですが、受け答えもしっかりして気軽に話せる人でした。

話のあとにすぐ車の査定をするため少し待つことになりました。 10分ほどして、担当者が戻ってくると自動車は型が古く値段が付かないとのことでした。

わりと人気の車種で売却しても1円も付かないなんてショックでしたが、年式も古かったのでしかたないと思いました。 こちらはすぐに引っ越さないといけないし廃車にお金がかかるのも嫌だったので、そのままタダで引き取ってもらうことにしました。

いくらか手数料はかかるみたいでしたが、自分で廃車にする手間を考えると時間も手数料も微々たるものだったので、その場で車を引き取ってもらいました。 車を売却しても値段が付かないことは残念でしたが、アポ無しですぐに車を引き取ってもらえてすごく助かりました。

維持費が高く、必要性を感じなくなった

グレーの車

車を所有して11年目の車検を当初は車検を通そうと思ってました。 しかし、修理個所が多く、費用もけっこうかかる見積もりだったため、現状を考えてみました。

以前は車がない生活というのは、考えられませんでしたが、今の自分を見直すと、車を使う機会というのはあまりないことに気づきました。 というよりも、必ず車が必要、という事情があまり見当たらなかったのです。 通勤も徒歩で十分、日常生活に必要な買い物も、往復で数十分かかりますが、徒歩でも全然可能。

また、今はインターネットでの買い物も幅広くできますので、買いたい物が近くのお店にない場合はインターネットで買い物をしています。 今は車がない生活をしていますが、遠出するときは電車やレンタカーを使用して、特に困っている、ということはありません。

もう一つ、副産物的なものですが、車があるとどうしても頼ってしまい、歩いていける距離なのに、車を使ってしまうことがたくさんありました。 今は車がない環境なので、歩くことが増えました。 結果、健康診断でもかなり良い結果が出てます。

車を売却するときは大手中古車販売業の会社に依頼しました。 車は走れる状況でしたが、年数と距離数から、売却での値段はほとんどつきませんでした(1万円くらい)。

電話と書類のやりとりで、引き取りもきてもらったので、特に車の売却で手間はかかりませんでした。 車が絶対に必要、という方もいるとは思いますが、自分の生活を見直すと、案外車がなくても不自由はしないと思います。

今は車がない生活のほうが、お金もかからないし、健康的だし、逆に充実している気がします。

乗らないクルマ

最近やたらと自動車買取のCMを見かけるのですが、なぜだろうという疑問と、実際にイトコが売りたがっていたので 少し調べました。

自動車は当然ですが自動車税がかかります。 これは自動車税は年度毎の全額払いが基本ですが、新車を購入した際は月割りとなります。 自動車税の支払い義務は4月1日時点での所有者に生じるので、マイカーを売りたい人は3月中に手放せば無駄な税金を払わずに済むことができるようです。

ネットオークションで気軽に売るのもアリですが、正直時間もあまりないし、並行して買取店に相談してみるのも大アリかと。 とにかく1円でも高く売る、かつ3月中というタイミングを絶対に逃さない、のがポイントなんですね。

もし4月になってしまった場合は、次のクルマの売り時を待っていたら、その分クルマの価値は下がってしまいます。 なので、4月になるとクルマに税金がかかってしまいますが、それでも、クルマを売るなら早く売ってしまった方が得です。

それと、クルマを売る際は複数の中古車買取業者で買い取り額の査定をしてもらうのが良いです。 1社だけだと、自分のクルマが中古車市場でどれぐらいの価値があるのか判断がつかないですからね。